代表挨拶

2017年の設立以来、当社では、型にはまった研修では満足できない、意識の高い企業様に向けて、独自の研修を行ってまいりました。
接遇研修で、真に求めるべきゴールは「正しいお辞儀の角度」ではなく「お客様との心の距離が近づいているか」どうか。
接客研修で、真に身につけるべき結果は「教科書のような敬語」ではなく「お客様に伝わる言葉が使えているか」どうか。
社員研修で、真にこだわるべき未来は「社員に型通りの接遇をさせる」のではなく「社員が接客を楽しめているか」どうか。
それが、5つ星ホテルの現場で10年以上に渡り、5万人以上のお客様を接客してきた私がたどり着いた、研修におけるコダワリです。
形ばかりの研修や、目先の売上アップだけを求めるご依頼は、全てお断りさせていただいて参りました。 一社一社の細かな課題やゴールに沿って、カスタマイズした研修で、意味のある研修でお応えしていきたいから。
◆ 御社の顧客、お客様 ◆ 御社の社員、従業員 ◆ そのご家族、取引先
この三者の幸せを実現する『三方よし』を本気で目指したい企業様を、当社も本気で、支援させていただきます。
今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2017年の設立以来、当社では、型にはまった研修では満足できない、意識の高い企業様に向けて、独自の研修を行ってまいりました。
接遇研修で、真に求めるべきゴールは「正しいお辞儀の角度」ではなく「お客様との心の距離が近づいているか」どうか。
接客研修で、真に身につけるべき結果は「教科書のような敬語」ではなく「お客様に伝わる言葉が使えているか」どうか。
社員研修で、真にこだわるべき未来は「社員に型通りの接遇をさせる」のではなく「社員が接客を楽しめているか」どうか。
それが、5つ星ホテルの現場で10年以上に渡り、5万人以上のお客様を接客してきた私がたどり着いた、研修におけるコダワリです。
形ばかりの研修や、目先の売上アップだけを求めるご依頼は、全てお断りさせていただいて参りました。 一社一社の細かな課題やゴールに沿って、カスタマイズした研修で、意味のある研修でお応えしていきたいから。
◆ 御社の顧客、お客様
◆ 御社の社員、従業員
◆ そのご家族、取引先
この三者の幸せを実現する『三方よし』を本気で目指したい企業様を、当社も本気で、支援させていただきます。
今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
As ever株式会社 代表取締役
奥 武志(本名:小嶋武志)
代表者経歴
おく たけし
奥 武志
(本名:小嶋武志)
三方よしマーケティングコンサルタント/リピート接客コンサルタント
1977年2月11日生まれ
5つ星ホテル「パークハイアット東京」で11年、のべ5万人を接客。 VIP担当「バトラー(執事)」として、ブルネイのプリンセスや、 アメリカの石油会社社長の担当なども歴任。東証1部上場の某ドラッグストア企業や、ホテルなどホスピタリティ 業界の有名ビジネススクールなどで、企業研修や講演会も行う。おもてなしの世界で培った「具体的でわかりやすい」サポートや 中身のともなった指導が、喜ばれている。
経歴
1997年 一流ホテル、パークハイアット東京入社
2003年頃〜 VIP担当「バトラー」を務める
2009年 副業で起業するも、2年間売上ゼロという暗黒時代を経験
2013年8月 独立
2014年 リピート接客コンサルタントに転身
2014年12月 初の出版
2017年12月 法人化「As ever株式会社」
コンサルティング:のべ6000時間
セミナー・企業研修の受講生:1500名以上
メディア実績
2014年 「パークハイアットホテルで本当にあった 自信が持てない僕に勇気をくれた7つの物語」出版
アマゾンホテル部門第2位、ホテル部門ギフトで贈られているランキング第1位

「達人に聴く」コーナー 外食店におけるクレーム対応術特集に掲載


2019年
一般社団法人日本エステティック協会様、会報誌「エステティック」
1・2月合併号「サロンを魅力的にする」顧客コミュニケーション特集に掲載


スタッフ紹介

代表秘書・サブ講師・司会小嶋やちよ
元東京ディズニーシーガイドツアーキャストで、現在は、弊社代表の秘書兼、サブ講師に加えて、プロMCも行う。
美容室サロンのレセプショニストの接客コンテスト・レセプション部門、全国3位の実績。
お客様をトリコにして愛される接客や、どんな場面でも人を魅了するエンターテイメント技術が、研修をご依頼いただいた企業様からも高い評価をいただいている。
プロMC(司会)としても、会社設立パーティやセミナー講演会などで、まるでその場がテーマパークになったかのように盛り上がった!と、喜ばれ、リピーターも続出。
2016年 イークス レセプション接遇コンテスト全国3位
2018年4月 As ever株式会社 秘書兼講師に就任

- 私たちは、クライアント・受講生が、そのままの自分で最大限に輝ける(be as brilliant as ever)魅力や可能性があることを、 本人以上に信じ続けます。
- 私たちは、目先の利益に走ることなく「買い手よし」「売り手よし」「世間よし」の【三方よし】のビジネス哲学にこだわり、クライアント・受講生にも伝え続けます。
- 私たちは、クライアント・受講生に、最大級の希望と勇気を与え、他人も自分も心から信じ、応援できる人を育てます。
- 私たちは、その人がどうしたいのか?にフォーカスし、できるかどうかよりも、できる方法だけを考え、前に進もうとする人を 全力で応援します。
- 私たちは、できていないことを憂うより、小さな一歩目の成果を、最大限に認めることの重要性を、クライアント・受講生に 伝え続けます。
- 私たちは、今までに経験したことのない、嬉しい結果をクライアント・受講生が生みだすお手伝いをします。その途中では、結果よりも過程を重視します。
- 私たちは、賞賛を120%受け取って感謝し、嬉しい結果は遠慮なく喜びます。謙遜せず、自分が自分を最大に評価し、しかし謙虚な気持ちで取り組みます。
- 私たちは「ハブ(中心)」となり、仲間や周りの人に喜んで手助けできる、心優しい人たちが集まる、コミュニティを提供し続けます。
- 私たちは、常にこれらの理想を目指すことを、言動だけでなく行動でも周りに見せて、それは決して難しくないことを伝えます。
会社概要
会社名 |
As ever株式会社 (アズエバー カブシキガイシャ) |
---|---|
代表者 |
代表取締役 小嶋武志 (旧姓 奥 武志) |
会社設立日 |
2017年(平成29年)12月1日 |
従業員数 |
社員2名、事務スタッフ2名、サブ講師3名 |
所在地 |
〒252-0027 神奈川県座間市座間1-3379ー21 CaSa みらい202 |
電話番号 |
080-7010-1404 【受付時間】10:00-18:00(土日祝日を除く) |
メールアドレス |
info@asever.co.jp |
資本金 |
500,000円 |
主な取引銀行 |
三菱UFJ銀行 町田支店 / 梅田新道支店 |
事業内容 |
1.企業及び個人に対する各種コンサルティング業務 2.企業及び個人向けのセミナー、講演会、研修会及びスクールの企画及び運営 3.DVD、動画セミナー教材の企画、制作及び販売 4.前各号に付帯する一切の業務 |
ご質問・お問い合わせがございましたら
お気軽にお問い合わせください。